承継した医師たちの声【医業承継体験談】
当サイトは株式会社SAコーポレーションをスポンサーとしてZenken株式会社が運営しています。
つなぐクリニック戦略【医師のための医業承継を考えるメディア】 » 承継した医師たちの声
医業承継に、正解はありません。誰にも相談できないまま、重要な決断を迫られることも少なくないでしょう。ここでは、実際に第三者承継(M&A)を経験した医師たちのリアルな声を紹介しています。
迷いや後悔、納得のいく選択までの葛藤……それぞれの体験談が、今後の承継準備を検討している方々の参考になればと願っています。
第三者承継(M&A)を
経験した
医師たちのリアル
01
父のクリニックを
父のクリニックを
M&Aで譲渡した医師

内科医師
どうにもならなくなってからの超特急M&A
選択肢が他になかった
選択肢が他になかった
父が倒れて猶予がなかったので、色んな選択肢を吟味することもできませんでした。
結果的には悪いM&Aではなかったと思いますが、それが最善だったかと言われると、悩みます。
02
M&Aに大きな後悔を抱えている医師

内科医師
約束を一切守ってもらえなかった
悔いと怒りが残ったM&A
悔いと怒りが残ったM&A
いつもお世話になっている税理士法人に紹介された仲介会社だから、悪いようにはならないだろうと思いました。
しかし、当初の約束は守ってもらえず、お金の面でもかなり買い手に有利な形に誘導をされてしまいました。
後悔しかありません。
監修
株式会社
SAコーポレーション
SAコーポレーション
医師のための医師による医業承継を実現する
12年クリニック運営を経験し、その後M&Aを行った宮﨑医師が、自分自身の経験をもとに、「医師が満足できる、幸せになれる医業承継を実現したい」とSAコーポレーションを設立。
十分な準備期間を経て、クリニックの価値を上げたうえで行うM&Aを提唱し、その情報発信やサポートを行っています。
